きょうみたもの
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2010年01月02日 の日記 ......
■ 激しく餌やり [ NO. 2010010203-1 ]
飼い主母が、ゆりかもめにパンをやるのが楽しいと一押しなので、食パンもってカモメスポットへ。
すると、はるか遠くにおったはずのゆりかもめが、パンの気配を感じると、わーっと一同で飛んできて、
私たちをロックオン。
パンをキャッチしようと、私の前で微妙に飛ぶスピードを落としたり、パンめがけてすこし上に上がったり、そんな飛び方の調整ができるのに感心した。そして水面では、鴨たちが落ちてきたのを楽しみに待っていた。
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 凧揚げ [ NO. 2010010202-1 ]
飼い主の実家方面で凧揚げをした。
凧揚げって、27年近くぶりかも??うおお〜〜
凧を用意するのも、うちの近所にはなかなか凧揚げできる場所がないためか、
なかなか売ってなかった。けどどうにか入手。
風があまり吹いてなかったけど、ちょっと走ったら上がった。
合流してきた飼い主のおじさんも、すっかりはまって揚げて上機嫌。
娘たちも喜んで追いかけて、いや〜よかったよかった。
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 虎に思いやり [ NO. 2010010201-1 ]
母が作った寅の人形を飾っとった。
まず私が金の玉(アボカドの種に娘たちがマスキングテープを巻いたもの)を添えると、
すると長女が「とらさんにおもちゃね。」と星を目の前に吊り、「ごはんもいるね」と餃子のフィギュアを置いた。
ときどき向きを変えて遊びの時間にしたり、ご飯時は餃子を食べさせよる。
今年は餃子に恵まれた年になりますように。
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: