 方南町駅前で、ひとりたたずむ緑のレンジャー。 「ベビーカーをおろしたり、妊婦さんの重い荷物を持つお手伝いをします!」 と、助けを求められるのを待っているいい男。それが「おろすんジャー」!!
東京メトロ方南町駅には、エスカレーターもエレベーターもない。 なので子育て中のお母さんはベビーカーをファイト一発〜!!!と抱えて階段を地下3階分下りたり上ったりしているのである。相当きつい。
熱い志に感動して激励していたら、東京新聞の記者さんが取材にいらっしゃって、 二人でおろすんジャーにインタビュー状態になっとった。
自分の空いた時間に少しでもお手伝いしたいらしい。 こんな風に社会を明るくする人がいると、自分も人に尽くしたいと思う。 ありがとう、おろすんジャー!! |
|