きょうみたもの

[PREV] [NEXT]
...... 2009年03月01日 の日記 ......
■ 夢の自動販売機   [ NO. 2009030104-1 ]

以前から、関西弁で「いらっしゃいませ〜」とか言う自動販売機や「あかんて、そこ右に曲がってぇな!」とか言うカーナビゲーションとか、があればええのう、と
思っていたら、高速道路のサービスエリアでこんな自動販売機が!!
村上ショージが「買うてって〜」と誘っている。きっと飲み物買うたらギャグ言うてくれるに違いない。
先を急ぐので買えなかった。。。ドゥーン!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 日曜市   [ NO. 2009030103-1 ]

高知の日曜市に行ったのは何年ぶりやろう?
結婚してから初めて。新鮮な野菜や手づくりのこんにゃくやオカンアートな手編みセーターなど、
興味深いお店がいっぱい!!ああ〜どれもこれもほしい〜〜。でも旅先の旅先なので心にブレーキがかかる。
お店のおばちゃんたちが気さくで、娘たちに声をかけてくれ、おせんべいをくれたりした。
プチKも、ゆずジュース飲み、するめ食べ、焼き芋食べ、おせんべい食べ、アイスクリン食べてご満悦。
おじゅっさんも焼き芋食べてニヤニヤしよった。
高知の人はええなぁ〜。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 絶品   [ NO. 2009030102-1 ]

宿泊したオーベルジュ土佐山は、評判どおりでお料理の一品一品が丁寧に作ってあった。
こだわりの山の幸や食材目白押し。
子連れだった私たちに、空いていたからとお座敷を貸しきって使わせてくれた。
おかげで気兼ねなく食事できてよかった。
せっかくなので、おすすめの塩たたきも頼んだら、寿命が延びるかと思う香ばしさだった。
ぶあつい鰹のたたき〜〜〜。スーパーで買うのと同じ食べ物と思えない〜。
ごちそうさまでした。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ ぬくぬく   [ NO. 2009030101-1 ]

ロビーで暖炉が燃えていた。
薪が焼ける木のいい香り。ぬくぬくやのう〜。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: